会議に出席

コメント(全9件)
1〓5件を表示
<<前
黄昏 ― 2008-09-25 03:16
ストライクウィッチーズ楽しく拝見させてもらいました。住んでる地区が地区なので、10話以降他のアニメを投げ打って週3回見てましたw
2期・・・・、芳佳を主人公とした新しい物語があるのなら期待したい所です。(ゲストで501航空部隊のメンバーが駆けつけたりとかね)

>エーリカの能力
あの能力は画としての見栄えがあって、戦場の華って感じでしたね。最初の時からエーリカがお気に入りだったので、最後の活躍は嬉しいものですw

一つ質問なのですが・・・・。
個人的には、トゥルーレの能力は火事場の馬鹿力的な感じと認識していますが・・・・、鉄骨を持ち上げる際に胸の辺りがキュッってなったのは、“筋肉を引き締める”という演出なのですか?
権之助 ― 2008-09-26 08:34
+αの特典、ですか。
いいですね~。期待しちゃいます。
13番 ― 2008-09-26 11:13
そういう能力だったんですか。
+αですか、気になります。
waveguide ― 2008-09-26 17:14
角川で会議って、なんかスゴスwww
サミットみたいですね・・・。

当方、SWのを全て踏襲しておらず、TVシリーズも前の方は結構見ていない界があったりするので申し訳なく思うのですが、ルッキーニちゃんて元はとても泣き虫・・若しくはとても苦しい経験があったどん底を一極集中で打ち消そうとして、爆発的にあんな性格になったのかなぁ?、その性格が魔法攻撃のパターンにも反映してるのかな?とか勝手に想像してます。
これはのTVシリーズの未視聴の部分にヒントなり答えなりがあるなら恐縮なお話ですが・・。


エーテルって溶剤の・・・ではなくて、SWの世界では光や電波の伝播を別に定義しているのでしょうか?それともここのエーテルは魔法による別次元の波動/エネルギを定義しているのでしょうか?なんとなく後者の気がします。

フカミネ先生、これからもご活躍期待しております。
イモートコントローラー ― 2008-09-26 17:17
3ヶ月間ありがとうございました。
DVDの特典も凝ってて、ストライクウィッチーズはまだ終わってない、みたいな気がします。
ところで、
+αの特典、もしくは単品で
ストライカーユニット型のシャーペン、とかなんてどうでしょう?
形的にはすごくあってるような気がするんですが。
<<前

記事に戻る


記事を書く
 powered by ASAHIネット